ここラスベガスの大きな楽しみのひとつ。「ショッピング天国」の街でもあるのです。
ですが、ラスベガスは範囲が広すぎて、何をどこに買い求めていいのか、わからない方が多いのではないでしょうか。
かく言う私も、初めてラスベガスに訪れた時、ノープランでとにかく歩きまわり、困惑した挙句、目的以外の割高なモノを買ってしまった苦い経験があります。(涙)。
知人から「ファッション・アウトレットで買うといいよ!」と聞いてたものの、行くチャンスを逃しました!
その時、私は後悔し、こう疑問に思いました!
アウトレットモールには何を売ってるの?
日本で人気のハイブランドは売ってるの?
値段は安いの?
そのアウトレットにどうやって行けばいいの?
こんな経験をされた方結構多いのでは?
そこで、ラスベガス在住歴20年の私、margoが、日本人観光客の方々の目線でアウトレット・モールの便利でお得な買い物の楽しみ方をお伝えします。
なるべくなら、欲しいものを安く効率よく買いたいですよね。なにせ限られた時間でショッピング三昧を楽しむのですから。。
今回はお買い物目的別の店舗、割引き情報、カジノ街からのアクセスのしかたなど、アウトレットショッピングのお役立ち情報をご紹介します!!

ラスベガス2大アウトレットで買い物しよう!

るるぶ: より引用
ラスベガス在住者オススメの2大アウトレット
ラスベガス周辺には、たくさんのショッピングモールがあるのですが、私がここ現地で勤務していた時、多くの日本人観光客の方々に聞かれた、
「アウトレットに行きたい!」
「一番商品が充実していて!」
「アクセスが便利なトコ!」 教えて!!
という要望に焦点を当てると、以下の2大アウトレットになるでしょう!ココを押さえていればラスベガスの買い物はほぼ制覇と言っても過言ではありません!
南北に延びるラスベガスで最も有名な幹線道路、ラスベガス ブルーバード通り(通称:ストリップ)沿いの北と南に位置する2つの巨大ショッピング アウトレット・モール!
①ラスベガス ノース プレミアム アウトレット 通称:「ノース」
②ラスベガス サウス プレミアム アウトレット 通称:「サウス」
アウトレット「ノース」「サウス」共に、展開している店舗はほぼ同じなのですが、強いて違いと言えば、
ノース」- ややハイソなブランド多し。観光客向け。屋外店舗型。もし、今現在あなたがWYNN、ベネチアンホテル辺りのストリップ通り北側にいるならアクセスが便利。
「サウス」ー やや庶民的ふだん使い多し。観光客+地元民向け。屋内店舗型。もし、今現在あなたが、MGM、NYNYホテル辺りのストリップ通りの南側にいるならアクセスが便利。
「では、それぞれのアウトレットにはどんなブランド店舗があるのでしょうか?
① ラスベガス ノース プレミアム アウトレット「ノース」
Las Vegas North Premium Outlets

位置:ストリップ通りの北側
住所:875 S Grand Central Pkwy. Las Vegas, NV 89106
開場時間:10:00AM – 8:00PM
URL:www.premiumoutlets.com/outlet/las-vegas-north
店舗は約175店で取り扱いブランドは、
アルマーニ、Hugo BOSS(大谷翔平選手の)、ベルサーチ、トリーバーチ、マイケルコース、ドルチェ&ガッバーナ、バーバリー、COACH、フェラガモ、David Yurman、Jimmy Choo、マーク・ジェイコブス、ケイト・スペード、Calvin Klein、ラルフローレン、NIKE、アディダス、などなど他多数!

出典:ラスベガス大全より引用
② ラスベガス サウス プレミアム アウトレット「サウス」
Las Vegas South Premium Outlets

☆夜のアウトレットもキレイ✨✨
位置:ストリップ通りの南側
住所:7400 Las Vegas Blvd S. Las Vegas, NV 89123
開場時間:10:00AM – 8:00PM
URL:www.premiumoutlets.com/outlet/las-vegas-south
店舗は約143店舗で取り扱いブランドは、
アルマーニ、Hugo BOSS、ベルサーチ、トリーバーチ、マイケルコース、ドルチェ&ガッバーナ、バーバリー、COACH、フェラガモ、David Yurman、Jimmy Choo、マーク・ジェイコブス、ケイト・スペード、Calvin Klein、NIKE、アディダス、ラルフローレン、バナナリパブリック、Ann Taylor、など他多数。
それに加え、アメリカのキッチン用品、寝具、雑貨のお店が充実しており、アメリカ実生活ふうのお店もチェックするのも楽しみです(^^♪

出典:地球の歩き方より引用
2大アウトレットで日本人の人気ブランドをお得買い
\ココをクリック/
ショップの割引セールの詳細はアウトレット・ノースのホームページ☝青ボタンをクリックしてください。
取扱い人気ブランドは?
海外からだけではなく、日本人観光客に特に人気のブランドもバッチリ取り揃えられてます!
しかしながら、とくに人気上位のCOACHとマイケルコースは、ノース、サウスどちらも、駐車場から降りてとてもキャッチーな場所にショップが鎮座しているのです。そして、いつも何故かコーチとマイケルコースは隣りどうしでとても便利な立地条件❣
COACH:最新のラインナップがものすごく多く、正規店より安価。ショップ店員さんが懇切ていねいでとてもフレンドリー。
マイケルコース:製品のラインナップの多さと安価さに加え、何故か店員さんが美男美女でおまけにフレンドリー。
ノースフェイス:キャンプ用品の王者。全部そろいます。
プラダ:日本のより色彩が豊か。
ケイト・スペード:バッグもかわいいけどディスプレイも凝っててカワイイ❣
NIKE:とにかく店内がメガ大きい。Tシャツ類が充実。
そして、これだけは言っておきたいー!、サイズが小さめで、袖丈・身ごろ丈もやや短め、肩幅も細めな日本人にありがたいブランド、
Ann Taylor
バナナ・リパブリック
が、アメリカ在住日本人OLさんの通勤着オフィス着として大人気です。
どれぐらい安いの?

総じて、どのブランドショップの値引き率は25%~65%オフ!!!😱
半額以下ですっ☆彡
その上、アメリカ現地で購入するので、関税が掛かっていない!
なので皆さん、ストリップ通りから足を延ばしてでもアウトレットに、お得すぎる買い物にくりだすわけですね。
例えば、COACHを例にとってみると、

出典:Las Vegas North Premium Outlets より引用
🤩ウィストレットが$88が65%オフの$30.80に!
🤩チェーン付きお財布が$150が65%オフの$60に!
これは、ほんの一例なのです。
ラスベガス・アウトレットで心ゆくまで吟味し戦利品をたくさんゲットしてください。👍👍
\ココをクリック/
全ショップの割引セールの詳細はアウトレット・サウスのホームページ☝赤ボタンをクリックしてください。
両アウトレットの行き方
① アウトレット・ノース
バス=SDX(2両連結)でサーカスサーカスホテルから北行きで約20分
Uber/Lift =配車サービスが最適。(ノース-アウトレットならバスよりもUber/Lyft が最もカンタンです。)
アウトレットホームページ👇に各店舗にUberやLyft 停車しやすいようにマップが示されています。
\ココをクリック/
② アウトレット・サウス
バス=デュース(2階建て)でストリップ通りから南行きでLas Vegas Premium Outlets South で下車。NYNYホテルからから約30分。
Uber/Lift =配車サービスが最適。
アウトレットホームページ👇に各店舗にUberやLyft 停車しやすいようにマップが示されています。
\ココをクリック/
まとめ
ラスベガス・アウトレットのショッピング‐ライフは書きつくせないほど楽しくて、そして、広すぎて一日で回り切れないかもしれません! それでも限られた時間で思いっきりお買い物をお楽しみください。
それでは、ラスベガス・アウトレットの魅力を簡単にまとめてみました✨✨
ラスベガスでお買い得ショッピングをするなら2大アウトレットモールがオススメ!
2大アウトレットには「ラスベガス・プレミアム・アウトレット」の「ノース」と「サウス」がある。
日本でも人気のハイ‐ファッションブランド店が175店舗もある。
アウトレットでの商品は正価より25%から65%も安い!
高級ブランドならノース‐アウトレットがオススメ。
アメリカ用生活用品ならサウス‐アウトレットがオススメ。
アウトレットへのアクセスはUber/Lyftなどの配車サービスを利用するのが最も最適。
ここラスベガスで、カジノやエンタメに加えて、あなたのおしゃれフリークライフをぜひ満喫しにきてくださいね。
今日もGood Luck!


コメント