【役立つ英会話】カンタン美味しい!ラスベガス観光|レストラン編

ダイニングテーブル
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

ラスベガスのレストランでホントに使える英会話を知りたいな!

「コロナ禍終了」で我慢していたこの数年を取り返すべく、もうすぐ来るゴールデンウィークに向けて海外旅行の予定を立ててる皆さん、ラスベガスで遊んでみませんか?

となると、心配なのは英語でのコミュニケーション!!

前回の記事では、『海外旅行ラスベガス観光で役立つ英会話【観光名所編】』の巻をご紹介しました。

今回の記事はその続編、ラスベガス観光【レストラン】でお食事をする時に役立つ英会話をお伝えしましょう🍖🍷

😉ここでサクッと筆者マーゴのヒストリア ⇓ ⇓

私の海外移住のプロフィール

※在米30年。30年前にアメリカ・ロサンゼルス ➡ オハイオ州 ➡ ラスベガス住み20年(今ここ)

※日本:一般事務OL ➡ フィットネス・インストラクター

※アメリカ:33歳で単身渡米 ➡ 留学 ➡ ロサンゼルスにてスポーツクラブ勤務(エアロビクス・インストラクター)➡ 転職をくりかえし ➡ ラスベガスに転居 ➡ カジノホテル勤務 ➡ リタイア(今ここ)

それではラスベガス在住の私が推す、レストラン・グルメを堪能するラスベガス観光「美味しい!英会話」を一緒に楽しんで行きましょう✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

😉🎰 \無料/ ラスベガス旅行に行く前にちょっぴり英会話レッスンでウォーミングアップ❣


目次

ラスベガス観光|英語が通じない時!どうしよう⁈

ラスベガスの夜

ガンバって話してるのに英語が通じてくれない!

大丈夫です🥰

ラスベガスは世界じゅうから観光客が集まる街!

皆、ゲストは英語など完璧では無いと認識しているので、ラスベガスはアメリカの中でも比較的、外国人の稚拙なイングリッシュに寛容なのです。

誰も観光客さんの英語力の無さをいじったりはしません。  ただ、通じない時怪訝そうな顔をされたとしても、それはそれでOKです。

通じないのは英語力の無さではなく、単に声が小さくて聞き取りにくいだけだったりします!

言ってることが通じない時は、もっと大きな声で繰り返せばいいだけです~😉

それでは、どんな英語フレーズがグルメシーンで役立つのでしょうか?

ラスベガス観光|レストラン仕様:オイシイお役立ち英会話

ビルと食卓

ご存知の通り、ラスベガスの大きな楽しみの一つ、世界じゅう最高峰のグルメを堪能できること🥩🍹

高級レストラン・カジュアルレストランで使える”美味しい”英会話フレーズをゲットしましょう。

こんなの知ってるよ~🤨と思ってはいても、いざ本番になるとアワアワ😨となってしまうもの。

ラスベガスのグルメを心底「美味しい!」と楽しんでいただけるよう

カンタンなものだけ挙げていきますね。

主なレストラン名

Picasso 【ピカーソ】ベラージオホテル:フレンチ・スペイン料理のフュージョン

Guy Savoy 【ギー・サヴォワ】シーザースパレス:フランス人ミシュラン3ツ星シェフ、ギー・サヴォワ氏のフレンチレストラン

Giada 【ジャーダ】クロムウェルホテル:イタリアン

Super frico  【スーパーフリコ】 コスモポリタンホテル:有名ピザ職人のピザメニューをはじめとしたイタリアンレストラン

Hooters 【フーターズ】 OYOホテル:白とオレンジのコスチュームのフーターズガールがサーブするアメリカン料理レストラン

Earl of Sandwich 【アール・オブ・サンドイッチ】 パームスホテル:サンドイッチ発明者伯爵の一族が経営するサンドイッチ・レストラン

Wicked Spoon 【ウィキッド・スプーン】コスモポリタンホテル:バフェ。世界じゅうのお料理に中東料理、韓国カルビまでそろう

Bacchanal Buffet 【バッカナル・バフェ】 シーザースパレスホテル:バフェ。敷地が大きすぎず便利。日本のラーメンもある!

GEN Korean BBQ House 【ジェン・コリアン・バーベキュー】  ミラクル・マイルショップ:韓国BBQのほか居酒屋メニューも充実

The Buffet  【ザ・バフェ】 Wynnホテル、ベラージオホテル、ルクソールホテル:同じ名前のバフェ・レストランですがチェーン店ではありません。「The ○○」とは「これこそが○○!」つまり「The バフェ」なら「これぞバフェ!」と言う意味づけです。 

I-HOP  【アイハッ】  えッ❓ と思われるでしょうが、日本でおなじみの I-HOP は「アイハッ」と発音します~♪

レストランに入る前の英会話

高級レストラン fine dining  【ファイン ダイニング】:に対し、もっと低価格で気軽なレストランは casual dining  【カジュアル ダイニング】

ステーキレストランはどこですか? Where is a steak house? ステーキは🥩【ステイク】って発音します。

予約 【リザベーション】  予約不要 no reservation required 【no リザベーション リクァイデッド】😶

何名サマですか?  How many of you? と聞かれたら…

2人なら、Two of us.
大人2人に子供2人なら、 Two adults and two kids.
1人なら、Myself.

レストランでお食事の際の英会話

ステーキ

メニュー menu

ドリンク全般 Beverage 【ビバレッジ】 

お酒類   alcohol 【アルコホール】って発音します。

ソフトドリンク soft drink

炭酸系  soda

生ビール  tap beer

瓶ビール  bottle of beer

揚げ物  fried ○○。【フライド】 fried chiken, fried rice…

炒め物  saute 【ソテー】

焼き物、直火焼き  grilled 【ゴレロド】日本人の私達には「ゴリラ」に聞こえます。

ゆでた物  boiled 【ボイルド】

スライダー 一瞬ダルビッシュの決め球かと思いきや、手のひら半分くらいのまん丸の小っちゃなチーズバーガー🍔

クロワッサン あのパンのクロワッサンが通じない!【クロエさん】って発音します。

バジル🌿  【ベイゾー

Surf n Turf  【サーフ and ターフ】 シーフードとステーキのセット🍤🥩 めちゃお得!

It comes with Soup or/and Salad .  このメニューはスープかサラダ一方/または両方ついてきます😋

目玉焼き 【サニーサイドアップ】アメリカン・ファミレスのメニューで「卵はどうしますか?」とテンプレで聞かれるので! 他にも【スクランブルエッグ】【ポーチドエッグ】などもできます。

注意※ アメリカでは生卵は危険で食べられません!!

オーダーする時

お飲み物何になさいますか?  Would you like something drink? と、ウェイターさんに聞かれたら…

とりあえず生で!  Just tap-beer(for) now! ワシは早よ生が飲みたい!

身分証明書を見せてください  May I see your ID Please?

アルコールを注文した際、その場でID=身分証明書を見せてくださいとウェイトレスに提示されることが多いと思います。  酒の席で無粋だと思われる方も多いでしょうが、ウェイトレスは法令で聞く義務があるんです😐

まず、お水ください!  Just glass of water, now!

そのあと、別のドリンクを追加したいなら、

アイスティーも追加したいのですが?  Can I get a ice-tea as well?
  (アイスティーは iced-tea と教わったはずですが、アメリカの人々はなぜか ice-tea と言ってます。)

無糖アイスティー  unsweetened ice-tea  【 アンスウィートン・アイスティー】これも毎回聞かれます! 無糖か甘いのか? 「甘い方 = sweetened 」と答えたら、「何味にしますか?」= 【What’s フレーバー?】と畳みかけて聞かれます。フレーバーの例だと、ピーチ、ストロベリー、ラズベリー、などなど。

ステーキ一人前お願いします! one steak, please! / I’d like to have one steak!

焼き加減は?  how would you like? と聞かれたら、日本と同じです。レア、ミディアムレア、ミディアム、ウェルダン。

このクーポン使えますか?  Can I use this coupon? 【クーパン】

お食事の途中

途中でウェイター/ウェイトレスさんが時々テーブルに来て、Is everything OK ? = 「お料理だいじょうぶですか?」「何かご用命ございますか?」と伺いにくるので、

問題なければ「Good. Thank you」と答えればいいかと。  

もし何かあるなら

「お水やドリンクのおかわりください」 Please refile my drink.

「まだ頼んだもの来てないんですけど~」 Other order doesn’t come yet.

「他に追加注文したいです」 Can I order more?

あるいは「お会計してください」と閉めていいのです。Please give me a check.

ウェイトレスさんが 「このお皿さげていいですか?」= May I take those?  と時々聞きにくるので…

下げて欲しい時は 「Yes, please」

まだ食べてる時は 「No, still working」

On-the-house 【オンザハウス】お店からのサービス。つまり無料です。

お会計の時

会計お願いします。 Check please / Can I get the check?

チップ 【Tip】, または 【Gratuity】. 実は「チップ」ではなく【ティップ】と発音します😉 

支払いを割り勘で払いたい時  Can we make a separate account?

【番外編】ラスベガス|レストランの流儀

女性と男性

ちなみに、ラスベガスは全店禁煙です。
レストラン側の意向ではなく、15年前にネバダ州の法律でそうなったのです。。

ダイニング席に着くとき

「ホステス」さん=受け付けの人が「何名サマですか?」と聞くまでレセプショニスト・カウンターで待ちましょ。テーブル席を割り振りし、ゲストを席まで案内するのがホステスの役割です。

ファーストフード店は日本と同じでオーダーカウンターまで勝手に行っていいです。

支払い・チップ

クレジットカード使えますか? Can I pay by credit card?

クレジットカード支払いの際は身分証明書の提示を言われるので、日本から来られたのならパスポートがベストです。(コピーはダメで原本を見せてくださいね)

支払い時のチップは面倒ですが、チップはマストなのです❣❣ よっぽど酷い接客でない限り。

チップは合計金額に対し、20%が相場で、高級レストランだと30%以上になります。

-チップの置き方は現金で置いても、

-お食事代をクレジットカードで支払っても、チップは現金で置く。

-または、チップもクレジットカード決済でもどちらでもいいです。

Tip = 【ティップ】と発音します。(”チップ”だと「紙切れ」の意味になっちゃいます😉)(また、ベガスでは「ポーカーチップ」🔴の意味になります。)

ラウンジバー年齢制限

レストランを待っている間、ラウンジバーでワンショットでカクテルなどを飲んで待つシーンがあると思います。

ただ~し、

バーなど主にお酒類を提供する場所は21歳未満は入店さえもできません。

たとえ親子同伴であっても、連れているのが幼児であっても入店できませぬ。

逆に21歳になりたてホヤホヤの人が成人なりたて祝い㊗にくることが多いそうです。

成人 = Adult 【アダルト】米国では21歳以上です。

未成年 = Minor 【マイナー】

まとめ

今回は海外旅行:ラスベガス観光のレストランでよく使われる英会話フレーズをご紹介しました。

もうこれらはカンタンすぎて、すでにわかってますよ~と

ツッこまれそうですが、本番で慌てないようにあえてピックアップしてみました。

レストランでお食事をする際に役立つフレーズを時系列に並べてみました。

ラスベガスの高級レストラン、カジュアルレストラン、バフェでグルメを楽しく堪能する為にぜひお役に立てていただければ幸いです💖

さあ次回はバフェ編:ラスベガス観光で役立つ英会話の巻です。

どうぞお楽しみに👨‍🍳 Stay Tuned 🙋‍♀️

最後までお読みいただきありがとうございました。

では今夜もGood Luck ✨✨

===============================

💟P. S. みなさんもキラキラをWEBで伝えてみましょ!💻☕📲☕





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次