【お金持ちに”憧れるのはダメ!”と信じてきた末路】
ハッピーニューイヤー🥳 マーゴのブログへようこそ💝
早速ですが
💰お金持ちの人達のイメージってどんな感じ?
上から目線で、
傲慢で、
冷酷で
ずる賢い。
おとぎ話でも金持ちは「悪」だと
お金持ちに憧れるのは卑しいことだと
幼少期から洗脳されてきた私達。
しかし、海外生活30年の私はここラスベガスで「大金持ち達」と出会い
お金持ちこそ幸せで優しい人達だ!
貧困こそが悪だ!と
脳内がひっくり返るほど、思い知ったのですー
お金持ちは実は優しくて心が広い人が多いのです。
※そこで私、マーゴのヒストリアをサクッと!😺
※在米30年。30年前にアメリカ移住。
※日本:一般事務OL ➡ フィットネス・インストラクター
※アメリカ:33歳で単身渡米 ➡ 留学 ➡ ロサンゼルスにてスポーツクラブ勤務(エアロビクス・インストラクター)➡ 転職をくりかえし ➡ ラスベガスに転居 ➡ カジノホテル勤務 ➡ リタイア(今ここ)
さて、今回と次回2回にわたって
私が出会った「富裕層」達のすばらしさをお話しします。
お金持ちにウンと憧れましょう。
たとえ、成り金だっていいのです!
あなたも私も幸せな大金持ちになりましょう。
お金の話をするなんて、はしたない!と思われるかもしれませんが、
お金に向き合い、お金持ちになりたい!と思わなければ
私のような悲惨な目にあうのです!⇐ それは次の項目でお話しますね😉
【PR】【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら

お金持ちに「憧れない」末路

大金持ちに”憧れるのをやめましょう!”と信じてきた果てに…
海外で大貧乏
一億総中流の昭和。
「お金持ちに憧れ」を禁止されていた昭和に育った私。
まさに中流な人生、
特にお金に興味が無く
お金に困った事のなかった私が
海外移住とアメリカ留学でものすごく貧乏を味わうことになった。
ある程度のお金を用意していったが、外国での想定外の出費がかさみ、
それでもアパートの家賃と学費は確保しなければならない!
「明日も、食べるものが無い!」
「今日もお腹がすいてる!」
お金が無くて空腹の苦しさを味わうビンボーな私はこう思っていた。⇓
私は食べ物もろくに買えない最低な人間だ。
日本から飛び出したら稼ぐ能力もない無能人間なんだ。
私みたいな底辺女は毎日食べ物が手に入る分だけのお金が入ればそれでいい。
だから将来仕事にありつけても自分ができる範囲の時給の低い職場でよい。
貧すれば鈍するで
夢と希望で胸を膨らませ旅立った時とは
真逆のネガティブな貧乏人になった私は
昭和の教え通り「お金持ち考」をあきらめた。
道路におちてる1セントコインを(約1円)毎日拾い集めた。
99セント集めると、町の99セント・ショップで食パン一包買えるからだ。
お腹は空くけど、学校の課題やレポートはやらないといけない。明日までに。辞書を頼りに。
「私はいったい何をしてるんだろう?」
「何のためにアメリカに来たんだ?」
貧乏人ほど悪人が多い事実⁈

日本では貧しい人ほど心が清らかだと教わってきた。
清貧であることが素晴らしいと教わった。
でも全く違う!! そんなのは日本昔ばなしの中だけ。
アメリカの貧しい層は心も貧しく汚い人が多いと知った。
貧困層の思考はこうだ ⇓
貧乏人はただでさえ恵まれていないから他人から金品を盗んでもよい。
親も刑務所にいるから(ド○ッグや窃盗)自分もそうなっても仕方がない。
親が何も教えてくれなかったから、悪いのは自分のせいではない。
こらえ性も根性もなく、好きなことに流されるのは仕方のないことだ。
ド○ッグを断れなかった意志が弱いオレはそれはそれで自分なんだ。
ワルイ男に引っかかったのが運のツキってだけでワタシのせいじゃない。
自分もまあ悪いかもしれんが、すべて国のせい。他人のせい。
ここから抜け出したいが努力ができない。あきらめが肝心だ。
金は欲しいが金持ちはオレ達の敵だ。
お金やお金持ちにネガティブな志向を持つと、おのずと下向きの人生になることを身を持ってわかりました。
お金やお金持ちに憧れを持たない人生は崩壊する。
お金持ちは優しいという事実!!

※ここでは、$$$いくらからが「富裕層」の定義は省くね😀
ざっくり言って、富裕層クラスとは
豪邸はもちろんプライベートジェットを所有してる層と定義!
ラスベガス富裕層の優しさに出会った!

【富裕層の人々は決して傲慢でタカビーではない。それどころかスーパーマンのようなヒーローだ】
今回は直接出会ったのではなく、会社関係で関わりがあった富裕層について。
(※次回の記事では直接の出会いで面食らった経験をシェアしますね。)
あれから20数年後、私はラスベガスに移りカジノホテルで働いていました。
そして2020年にコロナ禍でラスベガスじゅうのホテル、カジノ、商業施設がロックダウン。
私達従業員も全員、リストラにあった。
月々の家のローンの支払いはもちろん、食費にも困ることに。
しかも、突然病気になった夫の介護(のちに夫は他界)を担いさらに苦しくなった。
「わー💦このままでは家を手放して、二人ともホームレスに!」
と思っていたところに、会社の人事課からメールがきた。
職場のカジノホテルの関連会社、それもかなり大手のデベロッパー不動産投資会社が、
寄付してくれるという!!!
私達全従業員に3か月分の家賃あるいは月々の住宅ローン代をしかも、家賃のほかに光熱費、車のローン代、3か月分の食費もまかなってくれるとのこと。
非課税扱い!
その金額を未来永劫返済しなくてよい、すべてGIVE AWAY ! !
ただし、黙っていても貰えない。
然るべき、証明書やレシートのスクショなどを添付し、定型の書式でオンライン上で申請せよとのこと。
します。
しますよ。
しますとも!
どんなにややこしくともやります!!
こんな非常事態だと、ご自分たち企業の財政状況もラクではないはず。
なのに、なのに、
莫大な金額のドーネーション。
当時のトランプ政権も各世帯に緊急助成金を与えてくれたが😍
この大企業からの恩恵は、トランプ氏の5倍以上のお金を与えてくれた。
✨✨富裕層の人々の寛大なことよ。
雨が降ってきたときに惜しげもなく傘以上のGIVEを差し出してくれる。
日本では考えられなかった真逆のイメージの大金持ち・富裕層の高邁な恩恵で
私は命を救われた。
お金持ちの優しさにふれた。
お金持ちに憧れましょう!

そんなわけで
私はお金持ちが大好きな上、心から尊敬している。
こんな卑小な私をして
「自分が大富豪になった暁には(マジか❓)困った人には莫大な援助をしたい」
「倍返しの恩返しをしたい!」
と、改心させられたものだ。

富裕層に「憧れるのを続けましょう!」
お金持ちになりましょう!


【アメリカは誰でも成り金の富豪になれる】
伝統のあるヨーロッパ諸国はお金持ちの家系からの階級制度が厳しく、
どんなに大金を持っていても、
・住めない住宅地域、
・買えない物件、
・立ち入れない場所、
・通えない学校、
があるなど「区別」があるのに比べ、アメリカはその点、無秩序で自由である。
人種の違いや出自で「区別してはならない」法律があるからです。
もちろん些細な差別偏見はあるにせよ、言ってみれば、どんな人間にもチャンスがある!
投資や金融の世界も何びとにも門戸が開かれているのです。
アメリカでなくても、世界じゅうどこにいてもネット環境が整っている現代、
プチ株式投資、不動産投資、あるいはレバレッジを程よくかけてFX取引でお金を増やすのも楽しそうです。
あるインドの若いエンジニアがアプリを開発し、すぐさま数十億円の資産を得て、その資金で米国ラスベガスに進出し、カジノホテルを買収したりしています。
いかにラグジュアリーライフを送っても、
あなたは人に優しい、愛される「お金持ちに」なれるでしょう。
【Love is everything ❤ Money is everything 💰】
まとめ


今回は、コロナ禍で苦しんでいた私の命と生活を救ってくれた慈悲深い、大富豪のお話と共に、お金持ちの素晴らしさをお伝えしました💰✨✨
次回は実際に直接出会って、やはりたくさんのGIVEをくれた大富豪についてお話します。
お金持ちは悪徳という古い観念はまちがいなのである。
お金持ちに憧れを持たない人生は崩壊する。
貧困層の方が断然、悪人が多い。
お金持ち・富裕層クラスは実は優しい人が多い。
コロナ禍で富裕層は莫大な寄付をしてくれた。
アメリカにならう‐ニワカでもいい!成金でもOK!お金持ちになろう。
では、次回は今回の続編【お金持ちは優しいってホント?アメリカで出会った富裕層は神だった!】の巻です。
どうぞお楽しみに🥰 Stay Tuned !!💜
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
読者の皆さま、新年2024年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントなどございましたらお気軽にどうぞ!
では~Good Luck ✨✨
💟P. S. みなさんもワクワク体験をWEBで伝えてみましょ!💻☕📲☕






コメント