2023年10月– date –
-
昭和アイドル歌謡の固定イメージから脱却
【女は12歳で夢中になったものが100歳まで脳内に残る】 みなさん、こんにちは。 「リタイアinラスベガス」のマーゴです。 昭和のアイドルと歌謡曲! 1970年代ー私達シニア世代(特に60歳代)が10代の頃、J-POPというジャンルではなくまだ「歌謡曲」と言わ... -
リタイア生活:介護中に傷つく『推しワード』
『弱い立場の人間は同情はされども、決して尊敬はされない』 『リタイア生活inラスベガス』のマーゴです😊 ご家族の介護に従事していらっしゃるシニアのみなさん、毎日お疲れ様です。 冒頭から冷たいコトバ! でも私が言った言葉ではないのです。 この冷... -
介護の終わりを戦略的に決める!
みなさん、こんにちは。 『リタイア生活 in ラスベガス』ブログのマーゴです。 今この時もご家族の在宅介護に従事されているシニアの皆様、毎日お疲れ様です。 家族の介護は肉体的精神的に重労働のルーティーンの毎日!一日でも欠かせばあなたのご家族(被... -
介護から解放!!人に頼る極意
みなさん、こんにちは! 「リタイア生活 in ラスベガス」のマーゴです。 今現在ご家族の介護に携わっている方、本当にいつもお疲れ様です。 前回の記事、「介護の辛さから解放されたい!その解決策-1」 まさにその解決法とは、「人に頼る!」でした。 今回...
1